近江八幡市に生息するキイロスズメバチの特徴と生態
近江八幡市に生息するキイロスズメバチの種類と生態を実際の現場で得た知識を元に記事にしました。

近江八幡市に生息するキイロスズメバチの特徴と生態

キイロスズメバチ

 

ジェイ・ワークス中川です。今まで数多くのキイロスズメバチの巣を駆除してきた経験に基いて、キイロスズメバチについて説明するよ。

キイロスズメバチの特徴

彦根に生息するスズメバチの中では恐らく最も小さく、体長は女王蜂で2.5cm~2.8cm、働き蜂で1.8cm~2.4cmです。
キイロスズメバチの「キイロ」とは、黄褐色の体毛を意味し、「スズメバチ」はその種であることを表します。
その名の通り黄褐色の毛で全身が覆われています。
キイロスズメバチは他の蜂より活動期間が長く4月下旬から11月中旬ごろまで活動します。(※ジェイ・ワークスの実績から)
基本的に肉食で主にセミやバッタ・ハエなどの虫をエサとしています。

キイロスズメバチの性格

次はキイロスズメバチのせいかくについてだよ。

キイロスズメバチの性格は非常に好戦的です。

特に7月下旬から10月にかけては攻撃性が増すこの時期は特に注意が必要です。
キイロスズメバチは巣を守るために攻撃性が非常に強く、巣から10m以上離れた場所にいても威嚇される事もあり、特に巣を意識せず近くを歩いているだけで、威嚇なしに突然数十匹の集団で攻撃をしてくる事もあります。
また、何らかの刺激を与えた巣は攻撃性が持続し、ちょっとした刺激でも数十匹の集団で攻撃してくる恐れがあり、更に危険な状態となります。

 

実際ジェイ・ワークスでもこの様に突然刺された方からの依頼も多数お受けしております。
ひどい場合は別荘のドアを開けようとした途端にキイロスズメバチの集団にいきなり襲われて、数週間入院された方もおられました。
幸い命には別状がなく大事には至らなかったようで良かったのですが。

キイロスズメバチに刺されるとどうなるのか?毒性は?

キイロスズメバチの毒性

キイロスズメバチには毒針があり刺されると非常に痛く赤く腫れ上がりかゆみを伴う場合もあります。
また場合によっては命を落としてしまう場合もあります。

その場合、ハチの毒が直接、心臓や脳に作用して死に至るわけではありません。
刺された方の体がハチの毒に対し「アナフィラキシーショック」という過敏反応を起こして、この反応が重症になると、かなりの確率で命の危険が生じるのです。
ただし、集団のキイロスズメバチに集中的に刺された場合はショック死することもあります。

蜂に刺された時の激しい痛みはセロトニンやヒスタミンなどのアミン類やハチ毒キニンなどによって引き起こされます。スズメバチの毒成分には他の生物の毒に比べてセロトニンの量が多いことが特徴です。

キイロスズメバチの刺された時の対処法

ハチ毒の体内に入る量を最小限にするために、水道水などで洗いながら毒液を絞り出すようにします
(非常に痛いですが我慢してください。)
この時絶対に口で吸い出していけません。
ハチ毒を飲み込んでも消化管からは吸収されませんが,口内に傷や虫歯があると傷口から体内に入るので危険です。
市販のポイズンリムーバーを使うのも効果的です。
ある程度毒を絞り出せたら患部に抗ヒスタミン軟膏やステロイド軟膏を塗り、保冷剤などで冷やして病院で診てもらいましょう。

キイロスズメバチの巣 形や大きさ どこに作る?

キイロスズメバチの巣の形

キイロスズメバチの形はみなさんがイメージするいわゆる「蜂の巣」と言った下の図のような形です。
球体で渦状の模様が入っているのが特徴です。

キイロスズメバチの巣の模様 どうやって作る?

キイロスズメバチの巣の外壁の模様は蜂が意図してデザインしている訳ではありません。
そもそもキイロスズメバチの巣の材料は木材や樹皮です。
それを働き蜂がかじり取り、良く噛んで唾液と混ぜ合わせてから薄く引き伸ばして作ります。
その際、働き蜂は各々違う材料を集めてくるので、材料の色の違いであの様な芸術的な模様になるのです。

キイロスズメバチが巣を作る場所

 

キイロスズメバチは屋根裏や家屋の一番高い軒下、道路にかかる橋の裏側など、厄介な場所にばかり選んで巣を作るんだよ。

閉鎖空間のキイロスズメバチの巣

冬眠から覚めたキロスズメバチの女王は最初に一匹だけで、家屋の屋根裏や壁内・木の洞など閉鎖空間に巣を作ります。
巣が大きくなり働き蜂が増えてくると家屋の軒下や樹木の枝などの解放空間に引越巣を作ります。
引っ越しの最中は閉鎖空間と開放空間の2ヶ所に巣がある場合もあります。

開放空間のキイロスズメバチの巣

開放空間に作った巣は近江八幡市に生息するスズメバチの中では最も大きくなります。
平均的な直径は30-80cmで場所によっては1mにもなります。
働き蜂・雄蜂とも数百から千匹以上、新女王は200 - 800匹。
活動期間は5 - 11月、蜂の総数は9 - 10月に最大となります。

近江八幡市のキイロスズメバチの駆除料金

蜂(ハチ)の巣駆除基本料金

  • 時期によって料金が異なりますのでご注意ください。
  • ハチの巣の場所が地上3m以下なら、下記の基本料金のみでを施工させていただきます。
  • 地上3m以下でも特殊な作業が必要な場合は別途特殊作業費が掛かる場合があります。
  • 出張費は頂きません。
  • 料金は全て税込全額表示です。

アシナガバチ駆除基本料金(税込)
4月~6月 7月~11月 12月~3月
6,600円 8,800円 5,800円

スズメバチ駆除基本料金(税込)
(オオスズメバチ以外のキイロ・コガタスズメバチ等)

4月~6月 7月~11月 12月~3月
12,000円 17,600円 9,800円

オオスズメバチ駆除基本料金(税込)
4月~6月 7月~11月 12月~3月
16,500円 23,000円 12,800円

ミツバチ駆除基本料金(税込)
4月~6月 7月~11月 12月~3月
17,600円 23,600円 14,800円
  • 蜂の巣調査5500円(税込)
  • 同時に複数の巣を駆除する場合は、巣一個につき+基本料金の30%を頂きます

特殊作業費一覧

近江八幡市のハチ駆除特殊作業費

※蜂(ハチ)の巣が出来ている場所が下記の場合は、基本料金+該当の特殊作業費を頂戴いたします。

 

営巣場所

特殊作業費(税込)
地上3m以上5m以内

3,300円(5m以上はお見積り)

屋根裏・床下(ミツバチ以外)

5,500円(状況によってはお見積り)

ミツバチ屋根裏・床下

8,800円(状況によってはお見積り)

エアコン室外機、各種メーター内

3,300円(機種によってはお見積り)

土中

5,500円(状況によってはお見積り)

墓石の中

11,000 円(状況によってはお見積り)

※上記項目にない特殊作業は別途お見積もりとなります。

近江八幡市の蜂(ハチ)の巣駆除料金シュミレーション

蜂の巣がある場所の該当番号の料金が基本料金に加算されます。

東近江市の蜂駆除 特殊料金

 

①基本料金 + 屋根裏作業費 5500円(ミツバチは8800円)
②基本料金 + 高所作業費 3m~5m 3300円 5m以上お見積もり
③基本料金 + 特殊作業費 3300円(機種によってはお見積り)
④基本料金 + 床下作業費 5500円(ミツバチは8800円)(状況によってはお見積り)
⑤基本料金 + 土中作業費 5500円(状況によってはお見積り)

※上記項目にない特殊作業は別途お見積もりとなります。

蜂(ハチ)の巣駆除料金シュミレーション


例)6月に近江八幡市の物件にキイロスズメバチの巣が地上4mの場所にあった場合の蜂(ハチ)の巣駆除費用。
基本料金 12000円+高所作業費3300円=15300円(税込)となります。

  • 弊社は現地を確認してから見積りを作成するような時間のかかる事はいたしません。
  • お電話で状況をお伺いした時点で、蜂(ハチ)の巣駆除料金をお伝えいたします。
  • 基本料金と高所作業費などの特殊作業費以外の出張費などはいただきません。

※ただし、お客様のおっしゃった状況と現場の状況があまりにもかけ離れている場合はこの限りではありません。

近江八幡市のキイロスズメバチ駆除 問い合わせ・ご依頼

近江八幡市の蜂(ハチ)の巣駆除のお問い合わせ・ご依頼はこちらから!

 

近江八幡市の蜂(ハチ)の巣駆除受付

フリーコール(通話無料スマホの方はタップで発信!)

年中無休 受付時間8:00~21:00

LINEで直ぐに蜂の巣駆除料金をお見積りします

まずは蜂の巣の画像をお送りください!直ぐに駆除料金をお知らせいたします!
(※混雑時は多少お待ちいただく場合があります)
撮影例


実際の見積もり画面

※タップ・クリックで拡大できます。

下記のQRコード友だち追加ボタンから滋賀のハチ駆除「ジェイ・ワークス」を友だち追加して頂き、蜂の巣の画像を送って頂くとリアルタイムで見積りや対応が出来ます。(もちろん無料です)

友だち追加

(※混雑時は多少お待ちいただく場合があります)

?のハチの巣駆除のメールお問い合わせ

※メールでのお問い合わせの返信には、かなりのお時間がかかりますので、お急ぎの場合はLINEかお電話をお願い致します。